アースデー東京2006
2006年4月22日 イベント!アースデー東京2006
http://www.earthday-tokyo.org/
なつこ嬢withあーちゃんで,代々木公園のイベントに行ってきました。
なんだか世界平和も環境問題もオーガニックもなにもかもアリアリなイベントで,それぞれは面白いのだけど集まりすぎてて趣旨が今ひとつわかりにくいかも(^_^;)
でも,逆に考えると一箇所でいろいろ楽しめてお得。
仕事がらみの本を買ったり,美味しそうなお菓子を見つけて買ったり,パンを買ったり,生ニンジンかじったり,りんご買ったり,インドカレー食べたり,アースデー丼食べたり,オーガニックワイン飲んだり,エスニックな音楽を聴いてみたり,草木染の洋服を眺めたり,あっという間の4時間でした。寒くなってきた17:00ごろの撤収だったけど堪能したなあ。
なっちゃんいわく,赤ちゃん連れの人たちのスリング率が高かったそうです。しめじの周囲は意外と使っている人が多いので気づかなかったんだけど,そうなんだー。
さらに,なんとなく女の子の服装がエスニック調で,頭のてっぺんでお団子しているような子が多かったのも特徴的。
男の人は長髪が多かったりとか。
イベントの性格が出ますなあ。
今回覚えたこと。
ホメオパシーとレメディ。
だから今のしめじには必要ない知識なんだって(笑)
どんどん門前の小僧になってます。
そのまま帰るには名残惜しくて,いきなりなっちゃんの家に訪問。夕飯を買い込んでおうちでゴハン。あ,ちょっと呑んだ♪
なっちゃんダンナの留守に間女です(爆)
ちなみに,なっちゃんダンナとしめじのダンナは,今日2人で飲んでいたようです(笑)
結局22:00ごろまでお邪魔してきて帰宅。楽しい一日でした♪
http://www.earthday-tokyo.org/
なつこ嬢withあーちゃんで,代々木公園のイベントに行ってきました。
なんだか世界平和も環境問題もオーガニックもなにもかもアリアリなイベントで,それぞれは面白いのだけど集まりすぎてて趣旨が今ひとつわかりにくいかも(^_^;)
でも,逆に考えると一箇所でいろいろ楽しめてお得。
仕事がらみの本を買ったり,美味しそうなお菓子を見つけて買ったり,パンを買ったり,生ニンジンかじったり,りんご買ったり,インドカレー食べたり,アースデー丼食べたり,オーガニックワイン飲んだり,エスニックな音楽を聴いてみたり,草木染の洋服を眺めたり,あっという間の4時間でした。寒くなってきた17:00ごろの撤収だったけど堪能したなあ。
なっちゃんいわく,赤ちゃん連れの人たちのスリング率が高かったそうです。しめじの周囲は意外と使っている人が多いので気づかなかったんだけど,そうなんだー。
さらに,なんとなく女の子の服装がエスニック調で,頭のてっぺんでお団子しているような子が多かったのも特徴的。
男の人は長髪が多かったりとか。
イベントの性格が出ますなあ。
今回覚えたこと。
ホメオパシーとレメディ。
だから今のしめじには必要ない知識なんだって(笑)
どんどん門前の小僧になってます。
そのまま帰るには名残惜しくて,いきなりなっちゃんの家に訪問。夕飯を買い込んでおうちでゴハン。あ,ちょっと呑んだ♪
なっちゃんダンナの留守に間女です(爆)
ちなみに,なっちゃんダンナとしめじのダンナは,今日2人で飲んでいたようです(笑)
結局22:00ごろまでお邪魔してきて帰宅。楽しい一日でした♪
コメント