1周年,でディズニーシー
2004年11月15日 ディズニーランド&シー今日明日と代休取っちゃいました。
というのも,今日は一応結婚記念日な訳です。
気づけば一年たってたなーって感じで。
今後とも気づいたら…って感じで過ごしていければ満足です。
…そりゃね。付き合い始めて気づいたら10年近くたってるんだから今更結婚1周年もないもんだが(笑)それはそれ。
で,またベタにディズニーシー&ランドなわけです。
さらにミラコスタ。ベタもここまで極めりゃ自己満足(?)
そんなご機嫌の朝に水をさすのが冷たい雨。
さらに会社に電話してみたら青森のT役員からの伝言。
なんで中学校の教科の資料を私に作らせようとするのよー!
と,せっかくのゴキゲンお出かけのはずがなんとなくむくれ気味。
やつ当たられらダンナ,ごめん。
途中で車両保険の還付金を受けるために南都銀行東京支店を探してうろうろ。5階にあるのを見つけるのは辛いぜ…。
お昼は八重洲地下街で。鳥のから揚げが非常に美味でした。
そしていざ舞浜。まずはイクスピアリにて映画なのだ。
「笑の大学」
いや,これ面白いんだけど。だけど。映画自体に問題はまったくないんだけど。
これ見てるとものすごーく某省庁の調査官の言葉にダブってしまっておかしくて仕方ない。
「それはそちらの都合でしょう!」
「ダメだといわれるのわかっててどうして持ってくるのかなー」
「お宅だけ担当しているんじゃないんだから」
「原稿書き直す手伝いをしている気がする…」
などなど。そうか。お役所仕事ってマジメにやればやるほどギャグっぽくなるんだな(違)
映画館を出る頃には雨も上がって青空が!途端にゴキゲン直る単純しめじ。
んで,ミラコスタにてチェックインした後でいざ,アフター6にてディズニーシー!
クリスマスシーズンなわけですよ♪
で,シーのほうは多分,ランドに比べて集客力が劣る分,夜のロマンチックさを売りにしているのかなーという感じで,18:00以降のショーの目白押しっぷりといったら見事。
(もちろん,だからアフター6のほうをシーにしたのですよ♪)
18:20 ブラヴィッシーモ!
18:45 セイル・アウェイ(クリスマスバージョン)
19:20 クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク
20:10 キャンドルライト・リフレクションズ
20:30 クリスマスウィッシュ・イン・ザ・スカイ
ここまでもちろんアトラクションに乗る余裕なんてあるはずもなく,ひたすらショーを追っかけまくり。
クリスマスホリデー・イン・ニューヨークではミッキーミニーのアイススケートに呆然。あの狭いリンクで着ぐるみでなぜスピンできるのだ?!
そして抜かりなくクリスマスアゲインパスポート購入。これで明日はランドだぞ♪限定オーナメントももらえて満足☆
ショーが終わってからユカタン・ベースキャンプグリルでゴハン食べようと思うが閉店だったので,インディージョーンズに乗る。そして途中でセンターオブジアースにも乗る。もちろんどちらもほとんど待ち時間なし。
それはいいのだが,夕飯食べてない〜!!(ケーキは食べたんだけどね。スーベニアプレートつきのブッシュドノエル。)
結局,メディテレーニアンハーバーまで戻ってザンビーニ・ブラザーズ・リストランテにてピザとパスタでゴハン。
示し合わしてはいなかったのに気づいたら二人してビールを頼んでいて笑えた。
閉園ぎりぎりまでお土産物色。
満喫した一日は幕を閉じたのでした。そして明日はランドなのだっ!
というのも,今日は一応結婚記念日な訳です。
気づけば一年たってたなーって感じで。
今後とも気づいたら…って感じで過ごしていければ満足です。
…そりゃね。付き合い始めて気づいたら10年近くたってるんだから今更結婚1周年もないもんだが(笑)それはそれ。
で,またベタにディズニーシー&ランドなわけです。
さらにミラコスタ。ベタもここまで極めりゃ自己満足(?)
そんなご機嫌の朝に水をさすのが冷たい雨。
さらに会社に電話してみたら青森のT役員からの伝言。
なんで中学校の教科の資料を私に作らせようとするのよー!
と,せっかくのゴキゲンお出かけのはずがなんとなくむくれ気味。
やつ当たられらダンナ,ごめん。
途中で車両保険の還付金を受けるために南都銀行東京支店を探してうろうろ。5階にあるのを見つけるのは辛いぜ…。
お昼は八重洲地下街で。鳥のから揚げが非常に美味でした。
そしていざ舞浜。まずはイクスピアリにて映画なのだ。
「笑の大学」
いや,これ面白いんだけど。だけど。映画自体に問題はまったくないんだけど。
これ見てるとものすごーく某省庁の調査官の言葉にダブってしまっておかしくて仕方ない。
「それはそちらの都合でしょう!」
「ダメだといわれるのわかっててどうして持ってくるのかなー」
「お宅だけ担当しているんじゃないんだから」
「原稿書き直す手伝いをしている気がする…」
などなど。そうか。お役所仕事ってマジメにやればやるほどギャグっぽくなるんだな(違)
映画館を出る頃には雨も上がって青空が!途端にゴキゲン直る単純しめじ。
んで,ミラコスタにてチェックインした後でいざ,アフター6にてディズニーシー!
クリスマスシーズンなわけですよ♪
で,シーのほうは多分,ランドに比べて集客力が劣る分,夜のロマンチックさを売りにしているのかなーという感じで,18:00以降のショーの目白押しっぷりといったら見事。
(もちろん,だからアフター6のほうをシーにしたのですよ♪)
18:20 ブラヴィッシーモ!
18:45 セイル・アウェイ(クリスマスバージョン)
19:20 クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク
20:10 キャンドルライト・リフレクションズ
20:30 クリスマスウィッシュ・イン・ザ・スカイ
ここまでもちろんアトラクションに乗る余裕なんてあるはずもなく,ひたすらショーを追っかけまくり。
クリスマスホリデー・イン・ニューヨークではミッキーミニーのアイススケートに呆然。あの狭いリンクで着ぐるみでなぜスピンできるのだ?!
そして抜かりなくクリスマスアゲインパスポート購入。これで明日はランドだぞ♪限定オーナメントももらえて満足☆
ショーが終わってからユカタン・ベースキャンプグリルでゴハン食べようと思うが閉店だったので,インディージョーンズに乗る。そして途中でセンターオブジアースにも乗る。もちろんどちらもほとんど待ち時間なし。
それはいいのだが,夕飯食べてない〜!!(ケーキは食べたんだけどね。スーベニアプレートつきのブッシュドノエル。)
結局,メディテレーニアンハーバーまで戻ってザンビーニ・ブラザーズ・リストランテにてピザとパスタでゴハン。
示し合わしてはいなかったのに気づいたら二人してビールを頼んでいて笑えた。
閉園ぎりぎりまでお土産物色。
満喫した一日は幕を閉じたのでした。そして明日はランドなのだっ!
コメント