お仕事充実Day!
2003年3月9日昨日の呑みにもめげず(だって多分,1合くらいしか飲んでない)ちゃんと起きる。
でも10:00過ぎだけどね(爆)
↑めげてる?
で,会社に行って今日こそ原稿を書かなきゃいけなかったんだけど,なかなか行く気分になれなくてだらだら。
それでも11:45ごろにようやく,重い腰を上げて会社に向かう。
せめてもの気合入れにのど飴やらグミやらおやつを買って13:00ちょっと前に出社。
KさんもY編集長も来ていたので,ちょこちょこ話をしながら仕事する。まずは事務処理関係や,モノ撮り用のラベルを作ったり。
で,ようやく原稿に掛かる。
ここしばらく(っていうか,この2週間ぐらい)ずーっと頭の中でこねくり回してはいたんだけど,いざ紙に表現するとなると難しい。
さらに,内容にも自信がないから難しいし,さらにクォークにも慣れてないからやっぱり難しい。
こんな私が原稿書いちゃっていいのかなあ…。
でも,まあせっかく書かせてもらう機会をもらったんだし,と何とか形にできるようPCに向かい続ける。
集中力が切れるたんびにおやつに手を伸ばすもんだから,絶対私太るよ…(T_T)
そんなことをしつつも,なんとか20:00頃には一通り完成。
見てもらうのは心配だけど,とりあえず充実した気分にて本日のお仕事終わり。
ちょうど仕事にキリが付いたらしい算数のMちゃんと一緒に帰る。
で,久々にスーパーに寄って買い物。
半額お惣菜や半額刺身も久々Get。
いろいろ買いたくなったけど,これからまた自炊が厳しくなってくるだろうから,野菜の購入は控えめに。
今日は冷蔵庫の野菜一掃キャンペーン(違)で
白菜と焼き豆腐とトマトのサラダ
(サラダって言うのか…レンジにかけた白菜を搾って,水切りした焼き豆腐とトマトを載せてポン酢で食べる)
アジとピーマンとエリンギの生姜醤油炒め
(生姜醤油に漬けておいたアジの刺身と,ピーマン,エリンギをごま油でいためる)
アジのお刺身
(そのまんま)
ご飯も久々に炊いて,満足の食卓だったのでした。
さ,明日からまた一週間始まる。頑張るぞ!
でも10:00過ぎだけどね(爆)
↑めげてる?
で,会社に行って今日こそ原稿を書かなきゃいけなかったんだけど,なかなか行く気分になれなくてだらだら。
それでも11:45ごろにようやく,重い腰を上げて会社に向かう。
せめてもの気合入れにのど飴やらグミやらおやつを買って13:00ちょっと前に出社。
KさんもY編集長も来ていたので,ちょこちょこ話をしながら仕事する。まずは事務処理関係や,モノ撮り用のラベルを作ったり。
で,ようやく原稿に掛かる。
ここしばらく(っていうか,この2週間ぐらい)ずーっと頭の中でこねくり回してはいたんだけど,いざ紙に表現するとなると難しい。
さらに,内容にも自信がないから難しいし,さらにクォークにも慣れてないからやっぱり難しい。
こんな私が原稿書いちゃっていいのかなあ…。
でも,まあせっかく書かせてもらう機会をもらったんだし,と何とか形にできるようPCに向かい続ける。
集中力が切れるたんびにおやつに手を伸ばすもんだから,絶対私太るよ…(T_T)
そんなことをしつつも,なんとか20:00頃には一通り完成。
見てもらうのは心配だけど,とりあえず充実した気分にて本日のお仕事終わり。
ちょうど仕事にキリが付いたらしい算数のMちゃんと一緒に帰る。
で,久々にスーパーに寄って買い物。
半額お惣菜や半額刺身も久々Get。
いろいろ買いたくなったけど,これからまた自炊が厳しくなってくるだろうから,野菜の購入は控えめに。
今日は冷蔵庫の野菜一掃キャンペーン(違)で
白菜と焼き豆腐とトマトのサラダ
(サラダって言うのか…レンジにかけた白菜を搾って,水切りした焼き豆腐とトマトを載せてポン酢で食べる)
アジとピーマンとエリンギの生姜醤油炒め
(生姜醤油に漬けておいたアジの刺身と,ピーマン,エリンギをごま油でいためる)
アジのお刺身
(そのまんま)
ご飯も久々に炊いて,満足の食卓だったのでした。
さ,明日からまた一週間始まる。頑張るぞ!
コメント