きなこバナナ

2002年1月22日
↑朝起きたら朝食の席に乗っていたのでした(笑)
某MのMんたの番組で言ってたらしい。
相変わらず影響を受けやすい母(^_^;)
しかし、思ったより美味しかった(笑)
これの効果については…まあ良いことがあればここに書きましょう(笑)

お仕事。
最近しめじはやけにばたばたしてますが、実は中身は大したことやってないのですよ。
具体的に言っちゃえば本来所属の理科の校正作業とか、会議準備とか。
英語の方は原稿整理…というとカッコイイ?けど、ページ設定の変更とスペースの削除とタブの挿入。
これで毎日が過ぎていくと、非常に疑問を感じてしまうよ。私これで良いのかしら?
夏からずるずると英語ヘルプを引きずっちゃって、
お手伝いにやりがいを見出すようになっちゃうのも寂しいよなあ。
PC触ってるだけで仕事してる気分になっちゃう自分にも問題あり。
時間ばかりがかかって、生産性のない仕事ってちょっと先行き不安になってしまうのでした。
というより、それに安住しちゃいそうな自分が不安、って言うのが一番問題なのかも。
明日の仕事が自分で見通せるようになりたいです。

夜は朗読。坊っちゃんのスタジオ録音。
私の語尾は相変わらず乱暴(^_^;)しかし私の朗読を聞いた先生が一言。
「しめじさんって割り切れないことが嫌いでしょう?朗読ってそう言うのがよく出るんだよねー」
…ホントですか?そりゃまあ単純な性格してますけど(笑)

来週はなんとラジオ番組の収録なのだ〜♪
しめじの声が公共の電波に?!うふふ。
しかし誰が聞くんだ、ラジオたんぱのそんなマイナーな番組(^_^;)
そしてしめじが先生に与えられた課題は「ナルシス」
確かそれぞれの人に会わせた課題文、ってことでしたよね…
な、何故ですか、先生…??

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索